◆なぜ自律神経は乱れる??
自律神経には交感神経と副交感神経があります。
周りの環境に応じて、自律神経が働くことで、
体温調整やホルモンバランスなどを図ります。
その周りの気候や環境などに身体が適応できなくなると、
自律神経が乱れて、身体に諸症状が現れてきます。
日常生活に影響のないレベルは自律神経症状
日常生活に影響のあるレベルは自律神経失調症
と呼びます。
治療は
鍼灸施術でその季節に応じた身体に整えて、
スーパーライザーでホルモンバランスを整えて、
◆鍼灸・スーパーライザーとの併用で
改善を早めるをおこなっていくのが、
当院の特徴です
局所の症状の改善はもちろんですが
東洋医学は原因となる根本も改善する施術です
そのため再発・悪化を防ぐことが
可能となる施術方法となります